2016年3月:石川・和倉温泉ひとり旅のスケジュール
2018/10/29
和倉温泉に一人旅してきました。
やっぱり寒い季節って、温泉に行きたくなるんですよね。
露天風呂にでも浸かって、「うあぁ~・・・。」って声上げちゃったりして。
なーんて思っていたところへ届いたのが、”湯快リゾート”からのメール。
なんとなんと!往復の送迎バスを無料にするという限定キャンペーンのお知らせでした!
ずっと気になっていた湯快リゾートだし、この機会に泊まってみることに。
泊まったのは、石川県和倉温泉にある湯快リゾート金波荘。
冬の北陸を満喫しますよ~♪
<予約と準備>
・往復送迎バスが無料に!湯快リゾートのメール会員限定キャンペーンがお得すぎる
・無料でもらえるパンフレットは情報の宝庫。是非取り寄せて。
<1日目>新大阪駅前から和倉温泉・金波荘へ
・京都で既に雪が!片道7時間の北陸バス旅は、一体どのくらいかかるのか
・数時間ごとの休憩は、食事もお買いものもシッカリ楽しむ!
・小雪が舞う中で無事到着。広々オーシャンビューの部屋からの景色は?
・湯快リゾートを遊びつくせ!タダで遊べる施設がたくさんあって大忙しかも?
・露天風呂の貼紙に仰天!お風呂の向こうに漁船が近づく!?
・バイキングでここまでできるなんて!豊富なメニューにビックリ&大満足
<2日目>和倉温泉を散策~新大阪駅前へ
・朝食も種類豊富なバイキング。どう考えても食べ過ぎてる・・・。
・歴史のある「金波荘」、館内に展示品からかつての豪華老舗旅館を想う
・和倉温泉スイーツめぐり一軒目!街の牛乳屋さんが作り出した「能登ミルク」を味わう
・和倉温泉スイーツめぐり二軒目!総湯隣のパン屋さんでほっこり気分のシュークリーム
・和倉温泉の街をぶらり。さんぽ中に出会ったもの、そして人。
・ランチはお寿司でプチ贅沢。アレを持って行くとお得がいろいろ。
・和菓子消費量日本一!石川県民は大人の男性も和菓子が大好きという事実
・和倉温泉スイーツめぐり三軒目!超有名パティシエが地元に作ったお洒落パティスリーへ
・泊まらなくてもOK。あの高級旅館「加賀屋」を楽しむ方法を見つけた!
・海を見ながら順調なバス旅6時間。美味しいお土産が増えていく
・バスも温泉も大満足。湯快リゾートを更にお得に楽しむための簡単なコツ